TOKIO自由時間

筒美京平大研究Vol.3


MXTV 1998.12.25.(金)19:00〜21:00生放送
X´mas Hit Song Present of Kyouhei Tsutsumi
X´mas Song, X´mas に聴きたい曲
司会:中村こずえ
レギュラー:筒美ぼういず(高橋ひろ、高浪高彰、森光厚夫)
「筒美ぼういず」結成、「あきれたぼういず」を意識しての、ひらがなでのぼういず
高橋ひろー益田喜頓、高浪高彰ー坊屋三郎、森光厚夫ーかわだのイメージで!!
スペシャルゲスト:高浪敬太郎

クリスマスに聴く曲:高橋ひろさんは、アメリカ、ヨーロッパなどのクリスマスソングを聴くそうです。 メロディーは、ポップスの王道なので、「もろびとこぞりて」「聖者が街にやってくる」など 今年のおすすめは、ベビーフェイスのクリスマスソングだとか。

筒美京平さんの作った曲でクリスマスの名前のついた曲は4曲だけその中から

「怪物くんのクリスマス」から
1、ジングルベル(編曲:筒美京平)歌:怪物くん(白石冬美)
2、怪物くんのクリスマス(作詞:藤子不二雄、作曲、編曲:筒美京平)歌:怪物くん(白石冬美)
3、赤鼻のトナカイ(編曲:筒美京平)歌:怪物くん(白石冬美)
 クリスマスソングが少ないのは、筒美さんの時代には、「クリスマス」を音楽業界では、あまり商売のネタにしてなかったからではないか。クリスマスのイルミネーションなどが、派手になったのもここ10〜15年前くらいからではないか。この作品は、声優さんが、役柄の声で歌う元祖かな。

12月25日にリリースされた曲は8曲その中から

4、ブルーライトヨコハマ いしだあゆみ
 詞の表現が「あいまい」「婉曲」なので、多くの人に共感を与えることができる。現在は、作文のようなストレートな表現が多くて一部の人にしか共感されないのでは。

5、自由の鐘  西郷輝彦・・・森光さんおすすめ曲

6、ブルーライトヨコハマ(インスト)・・・高浪高彰さんおすすめ曲

FAX紹介

「さかきひろと」さんのリクエストから
7、Forever   CCB(アルバム、すてきなビート より)

筒美ぼういずがクリスマスに聴きたい曲

8、ラブ・シュプール  田原俊彦・・・高橋ひろさんのおすすめ曲
 B面・・双子座の恋人達・・高浪さんのB面もいいですよの一言で一部冒頭部分を聴きました。

9、君のおやじ  郷ひろみ・・・高浪高彰さんのおすすめ曲
 荒井由美との共作:アルバム HIROMIC WORLDより・・パーティーソング

10、白いしあわせ  いしだあゆみ・・・森光さんのおすすめ曲
 森光さんが「筒美京平」さんの曲を追っかけるきっかけになった曲。

11、あなたをもっと知りたくて  薬師丸ひろ子・・・中村こずえさんのおすすめ曲
 話題:「今だけカップル」「本命君」の見分け方みたいなお話をしてました。中村さんによれば、女の子のおねだりグッズベスト3は、指輪、ブランドのバッグ、花束とか。高価なプレゼントねだちゃおうていうのは、今だけカップルで本命君とは、「高価な食事じゃなくていいし、高価なプレゼントはいらない。もっとあなたと一緒にいて、あなたの事をもっと知りたいの」というのが、女の子の本音じゃないかな?ということ。 若い女の子に聞いてみたいですね。(初めのうちはね・・・・・・と娘???????)

スペシャルゲスト高浪敬太郎さんが、シャンパン持参で登場

ピチカートファイブ結成メンバーで高浪高彰さんのお兄さん
5人でシャンパンで乾杯!!・・Merry Christmas!

高浪敬太郎さんの作品

12、Weekend    KCs (高浪敬太郎さん作曲の曲)

13、アンブレラの香り 平山三紀 (SOLID) 作詞:サエキけんぞう、作曲:高浪敬太郎
 平山三紀さんに曲を書いたことで、高浪家は大フィーバーだったとか。

高橋ひろさんの曲

14、浮気をしたいの  高橋ひろ (2nd,alubum,WELCOME TO POPSICLE CHANNELより)
 高橋ひろさんの作詞、作曲の曲を高浪敬太郎さんが編曲、「筒美京平風」にアレンジして曲を長くして下さいと言う注文で!

高浪敬太郎さんの最新作

15、ペティブーカールー  ペティブーカー
 GS(グループサウンズ)風の女声デュオ  平成11年2月発売予定

16、また逢う日まで  高浪敬太郎さんが歌ったデモテープ公開 (ダンスミックス)

1996年2月24日、日清パワーステーションでの高橋ひろライブでの録画放映!

17、さらば恋人 高橋ひろさんと高浪敬太郎さんのデュエット(アコースティック)

高浪敬太郎さんのおすすめ曲

18、夢でいいから   いしだあゆみ

エンディング

19、初恋   斉藤由貴

「筒美京平の世界」の本のプレゼントがあります。出演者5人全員のサイン入りです。
宛先 〒135-8070 MXテレビ「TOKIO自由時間」係
FAX 03-5500-1600


もどる