もう一息だねトト


2002.10.21.
 今日、抜糸をしました。縫い合わせた皮膚の傷はきれいに治っていました。一部開放にしてある傷からは相変わらず組織液かなと思われる液が出ているので、そのままにしておく事になりました。傷から便が出たのは、一回だけだったので、軟便を普通の固さの便にするための下痢止めの薬をもらいました。そして、傷につける消毒薬(イソジン)をもらいました。エリザベスカーラーがとれたので、後はトト自身が傷をなめてケアをすることになりそうです。
 これからの観察のポイントは、腹腔内に便が漏出したかどうかの判断。今、トトの体の中で起こっていることは、肛門に極近い場所の腸に穴が開き、筋肉に穴が開き、開放になっている皮膚から、排便時に軟便が漏れ出ている状態。このまま、便が固くなって漏れ出さなくなれば大丈夫だろうという事でした。腹腔内に漏れだした場合は、お腹が膨らんでくるし、抱くと凄く痛がるそうです。このまま回復すれば、獣医さんに通う必要もなさそうです。あと一息だねトト。あとは君の体力次第。がんばれトト! 
もどる