ジョーダン
ジョーダン:
(メス)三毛猫、短毛
2代目ノラの二回目の出産で生まれたネコ。平成3年2月3日か4日生まれ。写真:向かって右のネコ
気の強い女の子。生まれてまもなく一緒に生まれた子猫たちと、重病の風邪になった。夜2時間おきに、水をあたえ、薬をあげたりして、寝ずの看病をした。自分の娘でもしたことのない、かなり大変な看病だった。獣医さんによると、この風邪にかかると、多くのネコは、死亡することが多いということだった。激しく吐き、下痢をするので、脱水症状で、死亡するそうだ。
この危機を経て、元気になった生後6カ月に避妊手術をした。名前の由来は、目をつぶっていても、模様の関係で、目を開いているようにみえるので、冗談ぽいと言うことで、ジョーダンにした。当時、マイケル・ジョーダンという名前のバスケットボールの選手がいたので、そこからとったのかと、よその人から思われていた。ゴムまりのように元気のいいネコ。
平成7年に交通事故にあって、腹を強打して、2日後に帰って来た。獣医さんに見てもらったら、しっぽも放っておくと、ミイラ状態になって、生命が、危なくなるというので、しっぽの切断手術をした。エリザベスカラーをいやがったので、洋服を着せて、しっぽをなめないようにした。長い間、家の中で、看病されていたので、自分をネコとは思っていないようで、家人を顎で使う。その後2年くらい、血尿が続いたが、今は、元気。このネコを見ていると、生きているだけで偉いなと思う。わが家の中で、一番いばってるネコ。
もどる