華麗なるone step
楽曲に対する個人的感想です。
1、華麗なるone step
勢いのあるドラマチックな曲。逆境から抜け出す勇気。その一歩を華麗に踏み出せるかい?自分を変えられるのは自分。どんな状況であっても、人はそれぞれの人生を生きている。一見同じ状況でも、見方を変えると違った風景が見えてくる。そんな心のゆとりがあるといいな。「友よ また逢おう 涙かくして」のフレーズが印象に残りました。友と語る時は、ちょっとがんばちゃう。そんな感じ。ひろさんの勢いの良い歌声が胸に迫ってきます。
2、元気カナ
日本人の原風景とも言うべき、のどかな田舎のイメージが浮かんできます。遠く離れて暮らす知人を思う、優しい歌。ひろさんの優しい歌声が、心をほんわかあたたかくしてくれます。「雨になれ」以来のセリフ入りの歌です。
3、スマイリングペッツ(インスト作品)
犬の鳴き声で始まります。なんだか忙しそうに走り回っている。そんなイメージです。誰が??犬さん逃げ出しちゃったのかな?追っかけ回してる、そんな感じです。小鳥、山羊、いろいろな動物の鳴き声が、楽器で表現されてます。賑やかで、軽やかな曲。
4、きみたち(インスト作品)
穏やかな心静まる曲。エアロビックスだと、クールダウンの時に使う「せせらぎ」の音の様な効果を持ってます。一枚聞き終わった時、心が澄んで、おだやかになり、ほっとする感じ。CDの最後に入っているのはそんな意味もあるのでしょうか?
もどる