殿様のフェロモン


フジテレビの深夜の番組。やたらにテンションのたかい、エネルギーを感じる番組。司会は、常磐貴子、中山秀征、今田耕司。若いタレントさんがたくさん出演しています。例えば、シャ乱Q、ナインティーンナイン、武田真治、・・・・etc。高橋ひろさんは、この番組のエンディングテーマとして、「アンバランスなkissをして」を、4週間にわたって、生演奏していました。服装は、毎回違ってました。生放送なので、ひろさん番組の頭であいさつした後、エンディングまでおつきあいしている、かなりハードな感じです。4回目の日には、MEDIA REMORASの横沢社長と一緒に出演してました。

では、ひろさんのふくそうチェック!
1週目:白いハイネックのジャケットに、黒いズボン、髪型は、前髪を後ろへあげてます。ギターをかかえて歌ってます。・・・この日のビデオをHIRO PAL MEETING Vol.1で、見ました。
2週目:くすんだ緑のシャツカラーのジャケット、下に黒いセーターが少しだけのぞいてます。そして黒っぽいズボン、髪型は、前髪を後ろにあげてます。ギターをかかえて歌ってます。
3週目:グレイのハイネックセーターにモスグリーンのノーカラーのジャケット、茶ががったグレイのズボン、髪型は、真ん中より少し左で分けてありました。ギターをかかえて歌ってます。映像が加工されてました時々とまったりして。・・・この時、「君じゃなけりゃ意味ないね」の発売のお知らせが流れていました。
4週目:黒っぽいハイネックに胸にひものついたシャツのうえに、おさえた感じの茶色のカーディガン風のジャケット、茶がかったズボン。ギターをかかえて歌ってました。映像が加工されていて、モノクロになったり、カラーになったり、ひろさんモノクロの映像もいいです。

4週間連続の出演で初回には、とても緊張している感じでしたが、だんだん慣れてきて、4週目には、とても馴染んで余裕がありました。表情に変化が見られて興味深かったです。また髪型を変えると印象が変わります。  


もどる