君が夢見た未来、ボクが夢見た未来


静かな、それでいて力強いピアノの音で始まるマイナー調の曲。ドラマチックな曲の作りが、心の動きを表現しています。ワームモンの悲しい心、孤独、そして希望へと、心の変化を、転調、楽器を徐々に増やしていき、最後に寄り添うようなコーラスをのせて、ドラマチックに盛り上げます。いつか空を飛びたい、アオムシ風のキャラ、嫌われ者を代表してるみたいな感じだけど、アオムシは、いつか美しい蝶々になって空を飛べるんだよね。聴いていると、自然に胸がつまり涙が出そうになります。でも、最後、高橋ひろさんのコーラスがのったあたりから、気分が昇華されて、希望へと飛び立つ感じになって、「よかったね」と声をかけたくなります。一人じゃないんだよね!とても迫力のある、心に訴えかける作品になってます。この曲をきいて、子どもたちはどんな事を感じるのでしょうか?とても興味があります。


もどる