ワールドカップ8
2002.2.27.
韓国の大躍進で異様な盛り上がりを見せた準決勝も、ドイツ、ブラジルの勝ち上がりで決勝戦は本命っぽい組み合わせになりました。審判のミスジャッジ問題で、ヨーロッパのチームから多くの不満の声が聞かれ、最高レベルの審判をたてての準決勝戦。ドイツー韓国の試合はぶつかり合いの少ない迫力の無い試合。ドイツはファウルを恐れたのか、当たりの弱い印象をうけました。韓国の選手は伸び伸びと戦っていたような気がしました。韓国惜しかったですね。それにしても、ドイツのゴールキーパーのカーン選手は冴えてました。彼の存在は大きいですね。ゴールキーパーをいかに欺くかが得点のポイントですね。ブラジルートルコの試合は大熱戦で、パスワークも鮮やかに、面白い試合でした。どちらが勝ってもおかしくない試合でした。ロナウドのタイミングを外したシュートがキーパーの守りを破り見事な得点でした。最近のサッカー守りが固いので、ハンドボールのようにいかに守備体系を崩すかがポイントですね。思いがけない、トリッキーな行動が得点への道を開きますね。さあ、決勝戦が楽しみですね。ヨーロッパの高さと組織のサッカーと最高レベルの個人技を持つ南米型のサッカーの対決、どちらに軍配があがるのでしょうか?とても楽しみ!!
もどる