メジャーリーグベースボール
2003年のアメリカ大リーグのワールドチャンピオンが決まりました。今シーズン、「ヤンキーズ」に移籍した松井秀喜選手の活躍を見るため、テレビの前の生活でした。このシーズン、松井選手のおかげで、少し野球に強くなりました。大リーグで通用するのか?色々心配してましたが、大活躍で、日本の野球のレベルも上がっているのだなと実感しました。大リーグには日本の野球で活躍した選手が戻ってプレーをしていたりして、近い所にあるのだなと思いました。醍醐味はピッチャーとバッターの駆け引き、日本の野球以上に迫力があります。優勝はワイルドカードから上がってきたマーリンズでした。創立10年の若い球団だそうです。松井選手も最後の試合まで、ヤンキーズの主力打者として大活躍し、とても良い試合を見ることができました。ふだん5番で打っていた松井がヤンキーズの4番でシーズン最後の試合を終えました。ワールドシリーズでは逆転ホームランを打つなど大活躍でした。来年は期待してます。大リーグに挑戦する日本人選手が増え、益々楽しみな来季ですね。
2003.10.27.
もどる