原爆写真展


市民センター  2001.9.16.
   住民協の会議の後、たまたま同じセンター内で開かれていた「原爆写真展」を見てきました。広島、長崎、太平洋戦争末期1945年8月6日、8月9日と人類に初めて原爆が投下されました。ある実験でもあったという恐ろしい現実。被害を受けたのは、戦時下とはいえ、一般の市民です。戦争の恐ろしさは、悪い国と言われて攻められる国にも、正義と称して攻める国にも、国民という名の罪無い人々が犠牲になるということです。国を治める人は、国民にとっての最大の善は何であるのか、冷静に判断して行動をして欲しいと思います。暴力で問題が解決するとは思えません。写真展をみて、改めて平和の大切さを実感した一日でした。

もどる