尼崎JR脱線事故
2005.4.26.
昨日起きた列車脱線事故。都市、住宅密集地で起きる事故の恐ろしさを人々に教えた。テレビに映る映像は、想像しがたい破壊状況。客車が上下方向で押しつぶされ、マンションに張り付いている。中に居る人は?と考えると・・・・痛ましい。70名以上の死者、400名以上の負傷者の大惨事。
回りが原っぱだったら、これほどの被害は起きなかったなと思った。私も高校生の頃、列車の衝突事故で脱線した客車に乗っていた事がある。あの時は、雪の日で踏切の線路内にトラックが侵入し立ち往生、電車に衝突。一両目は完全に横倒しになり、直角に畑に投げ出された形になっていたらしい。私は二両目に乗っていたが、脱線したが傾いただけだった。それでも、衝突の衝撃は強く、立っていた人は投げ出され、座っていた人達は、座席毎投げ出された。車両のつなぎ目には、火花がはしり、パニック状態。それでも、中には冷静な男性がいて、その人の指示で、外れた座席を滑り台のように、窓にかけ脱出した。
外に出たら、あるはずの前の車両が見えなかったので、前だけ切り離して行ってしまったのだとその時は思った。一両目に乗っていた友人は、たくさんの怪我をした人達がいたと言っていた。そんな事故でも死亡者はトラックの運転手さんだけだった。その時から、私は電車の一両目には乗れない。
今回の事故の原因はまだ解っていないが、安全運転を願うばかりです。
亡くなられた方々のご冥福と、負傷された方々の一日も早い回復を祈ります。
死者106名、負傷者461名(重傷者150名、軽傷者311名)・・救助捜索終了2005.4.28.
死者107名(負傷者が死亡)負傷者460名・・2005.4.30.
もどる