44、お墓参り


2001.9.24.
   毎年家族そろって行っていた弟のお墓参り、今年は娘達の予定が合わず、夫と二人でのお墓参りになった。彼が水害で亡くなって19年。末の娘の生まれた年だから、とても長い時間が経ってしまったんだな。お花を買って、バスで・・・・。今日はお天気がいいので、お墓参りの人々が大勢きてました。なんとなく気が向いたので、おにぎりを作っていきました。墓苑にはお茶の飲めるところも用意してあるので、そこで昼食にしました。ご先祖様に線香をあげお参りする、日本独自の行事。のどかな風景。こんな風景がいつまでも続くことをいのりました。昨今のきな臭い国際情勢、無益に若者の命を犠牲にすることのない方向での解決を願います。帰りに空を見上げたら、真っ青な空に、真っ白な月が見えました。お日様とお月様が同時に見える、何か不思議な感じがしました。とてもきれいな月でした。この月を世界の誰かも見ているのかな・・・。

もどる