平和記念式典
61年前の今日、アメリカによる世界で初めての原爆投下が広島でありました。その年の暮れまでには、原爆の影響による14万人の死者が出ました。(現在の死没者数:24万7787人・・死没者名簿記載数)そして、現在も原爆症に苦しむ多くの人々がいます。アメリカにとっては実験であったかもしれない行為、でもその残した影響は罪の無い人々の多くの死。この、むごたらしい現実を私たちは、決して忘れてはいけない。そして、この出来事の真実を、世界中の人々に知ってもらわなければならない。そう思います。
日本人はここで、何故アメリカ人を恨まなかったのか・・かなり謎の心・・お人好しだから?・・戦争をしてしまった私たちが悪い・・・このようにとらえたところから、戦争での事態解決は悪。戦争放棄、平和を祈念する心で、世界の平和を実現する。平和憲法のもと、61年間、日本人は平和に暮らしてきました。
広島から、核廃絶、世界平和祈念のメッセージを発しているその日、イスラエルとレバノンのヒズボラとの戦闘は続いています。イラクでは内戦状態。・・多くの国々の人々がこの平和祈念のメッセージを聞き、平和憲法を持つ国々が増えれば、もう少し、世界が平和になるのではと考えた日でした。
世界平和は協調の心から・・世界に平和が訪れることを願います。
2006.8.6.
もどる