交通事故
2002.6.7.
今朝、娘と夫を駅まで送って行く時、新しい道のまん中に、イタチが死んでいました。「そう言えば、今朝カラスが騒いでいたのはこのせいか。そのうち、カラスがどこかに運んでくれるよ。自然の中では、無駄が無い。それにしてもこの世で一番、横暴なのは人間だな。他の生き物の事は考えてない」と夫が言いました。ほんとにそうだよね。昨年、山だった所を切り開いて、新しい道が開通した。きっとケモノ道が分断されてしまったのだろうな。人間の道を渡ろうとして、交通事故にあったんだな。かわいそうに。
開発が進むほどに野生生物の生息範囲が狭められ、わずかに残った緑の森を求めて、生物も移動している感じ。最近、我が家の回りに多くの種類の小鳥が移動してきたのも、どこかの森が無くなったからなのかな?と思いました。道に倒れていたイタチは駅からの帰りには、無くなっていました。誰がかたずけたのでしょうか?ひょっとしたら、カラスが運んでいったのか?新しくできた近所の家の人がかたづけたのか?謎です!!
もどる