54、再会


 高橋ひろさんのライブの帰り道、新宿駅の地下道を歩いていると、どこからか聞き覚えのあるヴァイオリンの調べが流れてきた。まさか、娘達とその音の聞こえてくる方へ行くと、彼がヴァイオリンを弾いていた。彼の名はヤレック・ポヴィフロフスキー。初めて出逢ったのは、もう一年半位前、駅頭でヴァイオリンを弾いていた。聴いたこともない音色だった。美しかった。こんな偶然があるんだ。ちょっと、太めになってたけど、相変わらず素敵な音色でまわりの人達を魅了していました。不思議なのは、音色というのは、その人独自の色合いがあるということ。彼のヴァイオリンの音を聴いて、ヴァイオリンが好きになった。その時弾いていたのは「タイスの瞑想曲」と「アヴェ・マリア」でした。「名刺を下さい。コンサートのお知らせを差し上げます」というカードの言葉に思わず名前と住所を書いた紙を箱に入れてきました。ホントにお知らせが来るといいな。ホールでの音をぜひ聴いてみたいと思います。いつもひろさんのライブの夜は眠れないのに、この夜は眠ることができました。不思議。 
もどる