24時間営業


 今、24時間営業のコンビニエンスストア、ディスカウントショップが増えています。利用者の利便性を考えての営業という歌い文句ですが、本当にこんな店は必要なのでしょうか?深夜にどの位の利用者があるのでしょうか?この流れ、疑問に思います。
 夜中まで店が開いていることで非行少年は遅くまで徘徊し、コンビニ強盗は発生するし、治安の悪化につながっています。また、大いなるエネルギーの無駄です。夜のランドサットの映像を見ると、ひときわ明るく光っている日本の映像は奇妙です。働く人の負担も大きいこの営業形態、そろそろ見直した方がいいような気がします。
2003.9.11.

もどる