バリ島
2002.10.16.
10月13日、スポーツ界での朗報が次々と入ってきた日、この喜びをうち消すような悲惨なニュースが飛び込んできた。バリ島での外国人を狙ったディスコ爆破事件。200名近くの人々が死亡し、300名近くの人々が負傷した。多くの海外からの観光客が犠牲になった。日本人も被害をうけた。不思議なことにアメリカ人の被害者がなく、報道によればアメリカは以前から、テロを恐れてそのような場所には近づかないように警告を発していたようだ。外務省の海外での諜報活動、現地の正確な状況の把握が大切だと思った。
誰がこのような事件を起こしたかは解らないが、今の世界に平和な場所は無いということを、人々に思わせた事件だった。不満のある人々を放置したままでは、平和は願えない。そんな事を思わせた事件だった。ニュースを見るのも恐い、そんな時代になってしまった。もっと、仲良くやれる思想が生まれればいいのに。
もどる