72、言葉から誘導された非行
数年前、マスコミで「援助交際」という言葉で「若い女の子がおじさまとデートする」行為が取り上げられた。この行為は、ゆくゆくは、売春行為であるにもかかわらず、入り口が、会ってお話すれば、数万円もらえるという、気楽な感じだったので、数多くの少女が巻き込まれていった。少女非行の中での、性非行が増加した。売春行為を、援助交際というソフトなネーミングにした事で、罪悪感もなく、自分の大切さにも気づかず、多くの少女が巻き込まれた。そのあげく、大人たちは、女子高生は、みんな援助交際をしているなどといい、間違った知識で、バッシングするようになった。冗談じゃない!!大人が勝手につくりあげたものじゃない!若い女の子を、性商品として、取り扱う大人が悪い。
親は、子どもに自分を大切にすることを教えていかなくてはならない。
もどる