日本の景気は?


2003.1.25.
 国会が始まり、再び経済政策論争が盛んです。今の日本経済、金融政策だけでは改善されないところまできています。世界的なデフレ傾向は日本だけの問題ではなく、世界に安価な製品を供給してくれる中国の存在が大きな要因になっています。構造改革の行き着く先は外資による日本経済の支配です。国内の産業構造、消費傾向を本来の形に戻さない限り、過去と同様の形の経済の繁栄は望めないでしょう。しかし、歴史は逆戻りはできないので、今後の在り様を考えなくてはなりません。今、一番必要なのは消費者としての国民に安定した職を提供することだと思います。過去にあった労働者階級的な考え方も今の若者の中には存在してないような気がします。使い捨ての労働力としてでなく、国民、税金を払う存在としての地位を確保するべきだと思います。

もどる