混沌の世界
今回のアメリカによるイラクへの武力行使は世界を混沌へと導いた。国際世論を無視する行動は世界の秩序を崩し、世界の人々の拠り所(話し合いによる協調共存の世界構築)を破壊した。武力こそが力。そんなメッセージを発信した。はたしてこれでいいのだろうか?イラクの大量破壊兵器の存在を証明できない戦争を世界が認めてしまってもいいのか?(邪推だったとしたら?)この論理がまかり通れば、世界の国々は独自の軍事力を強化する方向へ傾く。こんな構図は世界平和とは逆行する。一つの民族の将来を他国のエゴが決定してもいいのか?国際社会は損得勘定では無く、世界の秩序を保つため、正義ある決定をすべきだと思います。喧嘩両成敗の結論を導く必要があるように思います。この先、世界が協調して生きる方向、平和希求の方向へ流れることを願います。
2003.4.7.
もどる