137、迷惑なディーゼル車
車で走っていると、バス、トラックなどが黒い排気ガスをまき散らしながら走っている。東京都の石原知事の指摘で、あの排気ガスに含まれる浮遊物質による健康被害が心配されている。自分の車の前に、そのようなディーゼル車が走っていると、発進時には、その黒煙をもろにかぶることになる。前はよく見えないし、排気ガスの匂いが車内に進入して、息苦しくなる。アレルギーのある私は、そのような車が前にいるときには、申し訳ないが、三台分くらいの車間距離をあけて走ることにしている。産業界への優遇措置で、前回の排ガス規制では、ディーゼル車は適用外だったが、ここでディーゼル車にも規制がかかるようで、良いことだと思う。石原知事の持ったガラス瓶の中に入った粉塵(浮遊物質)は、人々に衝撃を与えた。
2000.10.20.
もどる