子供は見ている
衆議院選挙は自民党の圧勝に終わり、国民は白紙委任状を与党に渡してしまいました。国民はこれからの生活がどうなるか、良くみていかなくてはならないと思います。此の選挙では、大の大人が、徹底的に気に入らないヤツをいじめる構図を子供達に見せてしまいました。「気に入らないヤツがいたら、徹底的にいじめてもいい」というメッセージを子供達に送ってしまいました。子供にだけ、思いやりの心を求めても、子供は大人の様子を見ています。大人が思いやりの心を見せなければ、子供の心の中に思いやりの心は育ちません。子供達の先行きが心配です。
かつて、ロッキード事件が報道されていた頃、子供だった世代は「ばれなければ、悪いことをしてもいい」というメッセージを受け止め成長し、「ばれなければ、悪いことをしても良い」と思う大人が育ってしまいました。
子供は見ています。
2005.10.11.
もどる