戦争
子どもの頃に読んだ、社会科なぜなぜ教室みたいな本に「戦争はなくならないの?」という子どもの問いに、答は「なくならない」というものだった。その頃、漠然とそうなのかな?と思っていたけど、今半世紀を生きて、戦争を考えずに生きてこられたのは日本だけじゃないか?と思うようになった。平和憲法で戦争放棄しているが故に、国際的軍事協力ができないという不便さがあると言うが、国民を戦場に送らないという決意は崇高なものだと思う。世界では、自分の国のエゴで他国に軍事力を行使する国もあれば、自分の拠り所を求めてゲリラ活動をしている人々もいる。世界中を見れば、いつもどこかの国で戦争をしている。軍事力なしの国家は生存さえ危うい。そんな憎しみが前提の在りようが、本当に正しいのかな?子どもの頃、回答した人は真実を述べていたのかな?かなり悲しい現実。
2002.3.31.
もどる