17、~MET SYSTEMS PRESENTS~'OKEY DOKEY TIME Vol.2"


2000.5.13. 阿佐ヶ谷 CLUB APICA

出演者:関美彦、SECOND SERENADERS, JUJU EYE BALLS,高橋ひろ(出演順)

このイベント、メトロンシステムズとしての2回目のイベント。高橋ひろさんが出演するのは今回が初めて。中学生の頃からの仲間だった下山さんと一緒に行っていた活動が、今再びこのような形で再開された。高橋ひろさんと下山雷蔵さんの司会で始まった。トップバッターは、関美彦さん。ギターの弾き語りという形式の演奏。高橋ひろさんと一緒に、歌う、二人の初めての共作の曲”風にさそわれて”他、数曲。”寝台列車”の演奏も。SECOND SERENADERSは、はじめて聴くバンド。ニューオリンズの音楽。ピアノの音が印象に残った。即興的要素を持っているジャンルなのかなと思った。そして、JUJU EYE BALLSの演奏。これは、体で感じる音楽なのかな?バンドの名前のJUJUというのは、アフリカの音楽にJUJU MUSICというのがあるそうです。まず、リズムの持つパワーで、じっとしていることを許さない、体が自然に動いてくる、魂の叫び的な歌声の迫力、ほとんど初めての体験で、圧倒された。ただ音だけを聴くというよりは、一緒に踊って参加するお祭のような楽しみ方がいいのかなと思った。そして高橋ひろさんのステージ。互いの仲間が集い、楽しいイベントになりました。それぞれ違った音楽を追求しているアーティストが集う、自分にとっては、ほとんど初体験のジャンルもあり、驚かされたり、でも何か不思議なエネルギーを感じた、貴重な時間だった。

高橋ひろさんのステージ

musician
ドラム:吉田寛
ベース:関美彦
サックス他管楽器:佐藤宏信
ギター、ボーカル:高橋ひろ

赤いシャツにブルージーンズ姿のひろさん。「しあわせのパイロット」の演奏から始まりました。

live menu
しあわせのパイロット
恋未遂(前川清さんのために、書いた曲のカバー)
マイ スウィート コンプレックス(OPDのために書いた曲のカバー)
Everybody's out of town(バート・バカラックの曲)
月光
太陽がまた輝くとき
プリンチャンひとりかごの中
ママがくじらをつれてきた
いつも上機嫌

ひろさんのお話から・・・・

シンガーソングライターと作曲家の違いは?作曲家の条件は、自分の歌えない曲を書ける人。シンガーソングライターは、自分の一番得意な音域で歌をつくる。そういう意味では、高橋ひろさんは、作曲家としての資質を持っていると思います。制限された条件のなかで作る彼の楽曲は、冒険があって歌い手の良さを引き出し、とても勢いのある作品に仕上がっていると思います。最近発売された「フレンズ」の「がんばらないで」なども、彼女らの持つ可愛さ、純粋さみたいなものをしっかり表現していると思います。ファンとしては欲張りなのですが、ひろさんには、歌手としても、作曲家としても、活動してほしいと思っています。

モラルの話。モラルは大切でしょう。

佐賀で起きたバスジャックの話。とても不幸な事件でした。越えてはいけない一線を越えてしまった彼、どんな言い訳をしても許されない行為です。でも、この少年の心は、どのような家庭(過程)で形成されたのか?今、家族の在り方が問われている事件だと思いました。

高橋ひろの作る作品は、時代を先読みしているという話。ということなれば、HAPPYな曲をたくさん作って下さい。世の中、明るくしたいです。今、子供も、大人も、閉塞状態にあるような気がします。ひろさんの持つ、明るさ、おだやかさ、人間の本質、人を愛する心を歌う、スタンダードとして古くならないテーマです。これから生まれる曲たちを楽しみにしています。

演奏についての個人的感想・・・

「しあわせのパイロット」
 久しぶりに聴いたライブでの歌声。この曲、ひろさんのファンへのメッセージという感じでいつもうけとめます。いつまでも、ひろさんの歌が好きです。
「恋未遂」
 ひろさんの歌声での方が好きです。演歌のような歌い方だと、暗い感じでじめじめした印象を受けるけど、ひろさんのような、さらりとした歌い方だと、希望が大きくなって、明るめの印象になり、よりセンスの良い曲になる。そんな感じです。歌唱法に、どこかつきぬけた感じがあって、歌がより大きくなってる。フランク永井さんのような、しゃれた感じがしました。私の個人的印象ですが。
「マイスウィートコンプレックス」
 ひろさんが言われてたみたいに、この曲は、若い女の子が歌った方がいいなと思いました。若い女の子のキラキラ、ピチピチのかんじを表現するのは、なかなか難しいと思いました。・・職業作曲家としての作品。
この曲、一度聴くと、頭の中にいつまでも残っている、かなり印象の強いメローディーです。歌詞も、しなやかに育っている女の子の感じがいいです。自分を好きになる事、大事です。自分を好きになると、他の人にも優しくなれます。
「Everybody's out of town」
 ひろさんの英語での歌声いいです。以前に関さんとDUETされていた「Because of you」という曲を聴く 機会がありましたが、あの時の二人の歌声の響きは、すごく良かったです。また、英語の歌、聴かせて下さい。
「月光」
 この曲は、ストイックでかっこいいです。
「太陽がまた輝くとき」
 この曲は、私の高橋ひろさんとの出逢いの曲でもあり、世界にアニメと一緒に流れている、高橋ひろを世界中に知らしめる力を持った曲。HIRO TAKAHASHI HOME PAGE(英語版)を制作したところ、フィリッピンとUSAの方から、メールをいただきました。この曲、希望をもって、自分の道を選んだ君を、さりげない優しさをもって、応援してるところがいいよね。こんな感じ好き。スタンダードになる曲だと思います。
「プリンチャンひとりかごの中」「ママがくじらをつれてきた」
 いつも楽しそうに、気合いが入ってる歌声に、私も楽しくなります。POPSICLEのころによく演奏された曲。POPSICLEの仲間がそろって、ほんと楽しそう。この曲たち、時代を先読みしてるとか・・・・
「いつも上機嫌」
この曲は、ファンと一緒にもりあがります。高橋ひろと言えば、これでしょう!!!!

時間があっという間に過ぎて・・・楽しい時間は、はやく過ぎるのだなーーー。いいよねひろさんのライブ!!

演奏の感想と言ってるわりには、自分の曲そのものに持ってる印象になったりしてますが、お許し下さい。ついついおしゃべりになってしまいますが、「いいよねひろさんのライブ!」だけでいいような気もしてきました。

高橋ひろさんのライブには、必ず、そばで優しい微笑みと共に、素敵なサックスその他の管楽器を演奏して下さる佐藤さん。佐藤さんの管の音が、ひろさんの作品の情感・・言葉にするのが難しいです・・幅を大きくしています。今回、とても素敵な響きでした。


もどる
MET PRESSにもどる
最新NEWSにもどる