最新NEWS
NEW リリース情報
2010年3月15日に「高橋ひろ ベスト・コレクション」が発売されました。
CD入手できました。感想など。
CD名:高橋ひろ ベスト・コレクション HISTORY 1993-1995
発売日:2010年3月15日
製作・販売:ポニーキャニオン
商品番号:PCCS-00091
NEW ON AIR情報
2010年2月12日(金)ミュージックステーションに、
昔、高橋ひろさんが出演された時のVTRが流されました。
CM前のワンカットの瞬時のオンエアーでしたが、
歌っているひろさんの笑顔を見ることができました。
>Wiiカラオケ(JOY SOUND)
高橋ひろさんの作品を数曲(通信)歌うことができます。
アンバランスなKissをして、太陽がまた輝くとき、いつも上機嫌・・・など
また、アニメに提供した作品数曲も歌うことができます。
パンナのパンチ(アンパンマンより)、
「君が夢見た未来、ボクが夢見た未来」他数曲(デジモン関連数曲)
秋唄〜さらら、四季唄、他数曲(瓶詰妖精関連)
「ランチタイムグッドバイ」が追加されました。
高橋ひろ関連配信作品
TTレーベルCDの通信販売一般受付開始
高橋ひろさんが残した未発表作品を含むCDが、「高橋ひろ応援団」の毛塚たもつさんのご尽力により、TTレーベルCDとして、通信販売されることになりました。詳細は公式ホームページをご覧下さい。
ON AIR情報
現在、スカパーのファミリー劇場で放送されているアニメ「幽遊白書」に高橋ひろさんの曲、「アンバランスなKISSをして」(第60回〜第83回)と「太陽がまた輝くとき」(第84回〜第102回)がエンディングテーマ曲になっています。
*スカパーの音楽ラジオチャンネル、スターデジオのCh.419で高橋ひろさんの楽曲が放送されました。
2006年1月9日〜1月15日の24時間放送(4時間1クールの繰り返し放送)
「アニソンーアーティストシリーズ」
〜高橋ひろ&本田美奈子編〜
「幽☆遊☆白書」「ハンターハンター」他
放送を聴きました。演奏曲目
エッセイを書いてます
高橋ひろさんの友人の高浪高彰さんのお店「たてまつる」のホームページに
高橋ひろさんのエッセイが掲載されています。「BUGYO NOTE」という所に、
高橋ひろさんの写真(高浪高彰さん撮影)とひろさんの書いたエッセイが載っています。
ホームページアドス:http://www5.cncm.ne.jp/~tatematsuru-net/です。
ぜひ、訪ねてみて下さい。
高橋ひろ作品の楽譜
高橋ひろさんの作品が、@ELISEというサイトでダウンロード販売されてます。
楽譜購入できました。(高橋ひろBBSで情報を得ました)
楽曲提供情報
上記、楽曲提供情報をクリックすると、高橋ひろさんが提供した楽曲のリストを見ることが出来ます。
悲しいお知らせ
高橋ひろさんは公式サイトの情報によると、2005年11月4日に病気のため永眠されたそうです。
私たちに暖かい歌声で、勇気と人の心を伝え続けたひろさんに感謝します。
あなたに逢えて良かった。ファンのみんなの気持ちです。
高橋ひろさんのご冥福をお祈りいたします。
高橋ひろさんは亡くなられましたが、「高橋ひろ応援団」は続きます。
「高橋ひろ応援団」結成の為のお知らせ
Looking for 高橋ひろfuns
高橋ひろさんの今を知りたい!ライブやイベント情報を知りたい!自主制作CDを聴きたい!
こんな考えをお持ちの仲間を探しています。営利目的のファンクラブではなく、
ボランティアとまではいかずとも同好会的に「高橋ひろ」の今後を見守り応援し続けてみませんか?
「高橋ひろ応援団」を結成したいと考えています。応援のお気持ちのある方はご連絡下さい。
応援団長:毛塚たもつ
連絡方法:e-mail(携帯メールも可)か、ハガキ
e-mailの場合:TITLE(高橋ひろ)でks-works@xc4.so-net.ne.jpへ
ハガキの場合:連絡先、〒338ー0825 埼玉県さいたま市桜区下大久保1261
有限会社 ケイ・エス・ワークス「高橋ひろ」係
連絡時記載内容:住所、氏名、年齢、生年月日
覚えている場合「HIRO PAL」加入時のI.Dナンバー
ご意見があればどうぞ!
(高橋ひろさんののファンクラブ「HIRO PAL」に加入していた人への
「高橋ひろ応援団準備委員会」のお手紙より)
HIRO PAL会員でなかった新しいファンの方も大歓迎です!
(高橋ひろさんの生前に掲載されていた内容をそのまま掲載しています。)
期間未定で応援団に挙手されていたファンの皆さんが、ひろさんへの追悼の念を手向けられるその日まで・・
応援団長さんより暖かいお言葉をいただきました。
発表を予定していた「TT-レーベル3」の音源とひろさん直筆のジャケットデッサンは
団長さんのもとにあるので、ひろさんならどうしたかったかを踏まえ、ご遺族の意向もくみ取り、
発表にこぎつけるよう尽力くださるそうです。・・2007年3月3日に一般販売開始
&
高橋ひろを送る会
もどる